具体的な取り組み
高知県ワークライフバランス推進企業
2019年3月1日 | “高知県ワークライフバランス推進企業”認証 |
---|---|
2019年5月30日 | “高知家の出会い・結婚・子育て応援団”登録 |
当社は、SDGsの趣旨に賛同し、建設業を通じて出来ることから少しずつ活動を行うことで、持続可能な世界の実現を目指します。
持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)で、国連で採択された2030年に向けての世界の全ての人が取り組む目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本国内でも自治体や企業などSDGsの取組みが活発化しており、本県でもSDGsの動きが少しずつ出てきています。
(高知県産業振興センターHP引用 https://joho-kochi.or.jp/center/sdgs.php )
当社は2022年2月22日に「こうちSDGs 推進企業」に登録され、2025年2月22日に更新登録されました。
2019年3月1日 | “高知県ワークライフバランス推進企業”認証 |
---|---|
2019年5月30日 | “高知家の出会い・結婚・子育て応援団”登録 |
2020年4月1日 | “健康事業所”宣言 |
---|---|
2021年3月4日 | “健康経営優良法人”認定 |